りかさんのぼっちブログ

日常のアレコレを投稿しています。

10年前に大腸がんと言われてから大腸カメラを2年ごとにしています。

10年前からだいたい2年ごとに大腸カメラ検査を受けています。

直腸にガンが見つかったことがあるからです。

今回は5回目(もっとかも)の大腸カメラ体験談をお伝えしまーす。

大腸カメラについて書きますので、うんち💩についての表現がたくさん出てきますので、そのことにご注意くださいね

10年前

10年…もうちょっと前に、市の大腸がん検診をしました。

2日分の大便を専用容器に採取して判定するやつです。

便に血が混じっていないか検査して、ガンやポリープの有無を判定するやつ

されたことありますか?

その便潜血検査の結果が10年前に陽性と出ました。

その潜血反応が±か+ぐらいだったと記憶しているのですが、急がないけれども1度、精密検査をしてはどうかと病院で勧められました。

でも、私は便秘気味なので、排便する時⁈排便中に肛門のところが切れて出血することがあります。

それで、この検査結果もそのせいじゃないかと思ったし、大腸カメラって…なんか痛そうだし、時間もかかってめんどうだな~と……感じました。

なので、しようしようと思いつつも、先延ばしにして検査の予約を取らなかったのです。

それでも、気にはなっていたので……ついに予約を取って大腸カメラをいたしました~

結果は・・・

直腸にガンがありました😱

それで、入院して手術ってことになったんだけど……開腹手術って言われてたんだけど……大腸カメラのように、肛門からの内視鏡手術⁈で「ガン」の部分を綺麗に切除することが出来ました。

私の直腸がんを撮影した写真をみたけど、ポリープみたいにポッコリ⁈していなくて、ちょっぴり盛り上がった部分が2㎝ぐらいある感じでした。

だから、内視鏡でどうやって取れたかは分からないんだけど、なんか訳が分からないうちに「明日、退院できますよ~」みたいな……

ええっ!開腹手術は?いいの?とびっくりしましたが、まあ、それはそれでめっちゃラッキーなことですよね。

そんな訳で……入院中も含めたら5~6回は大腸カメラを経験しています。

それでは、検査前日から書いていきます。

検査前日

大腸カメラはその名の通り、大腸に電子ファイバースコープを肛門から挿入して大腸の中を観察してもらう検査です。

なので、大腸に💩があると検査できません。

💩がよく出るように⁈検査前日から食事制限があります。

制限!といっても食べれるんですが、食物繊維と脂肪の少ない食事内容にしなくてはなりません。

このような食品↓↓を使った物は検査前日には食べれません。

出典:病院で頂いたチラシより

そうなると食べれる物というと「うどん」しか思いつかなかったのですが、おすすめメニューが載ったチラシを貰えました。

出典:病院で頂いたチラシより

こう見るとけっこう食べれる物ありますよね。

おやつにアイスクリームやプリン食べていいって!

夜は豆腐を食べていいって!

書いてある……

でも、心配性のりかさんは…いつもこれです。

朝ごはんはうどん!

お昼ごはんは、何にも塗らない、食パン2枚と頂き物のプリン(プリンは美味しくなかったから半分残した)

普段は食べない……味なしパンだけど、お菓子が食べられずお腹が空いて(笑)かみしめて食べるパンは意外と美味しい♡のでありました(笑)

そして、夜はまたうどんを食べました(汁たっぷり多め)

それと食パン1/2も追加……

お粥の方が腹持ち良さそうなんで食べたいんですが、りかさん家は7分づき米なので、お米の食物繊維がお腹に残るかも……と気になって食べないようにしています。

それから、他の病院では大腸カメラ検査用の食事セットが提供(健康保険適用と思いますが…不明です。)されるところもあるようですが、私の行く病院ではありません。

その検査用の食事セットには、おやつにクッキーも付いてて美味しそうだけど、その分会計が高くなるから断ったと職場の人が言ってました。

夕ごはんが済んだら忘れないうちに下剤を飲みました(便秘気味の人は下剤服用との指示がありました)

当日

早朝にお腹がグルグルっとして下剤が効いたようでお通じがありました。

朝は、お茶・水なら少しなら飲んでもいいって事でしたので、いつものように熱いお茶を1杯飲みました。

当たり前ですが、朝ごはんは食べれませんよ~

8時50分までに到着できるように胃腸科クリニックに向かいます。

そうなんです。

他の人に聞きましたら、自分の家で下剤を飲んで排便してから、指定された時間に来院して大腸カメラをする所もあるようなのですが、私の通院している病院では院内で午前中いっぱい時間をかけて下剤を飲みます。

では、行ってきまーす。

ぶう~ん🚙

着きました。

看護師さんが2階の病室に案内してくれて下剤の飲み方の説明と排便の回数を記録するように指示がありました。

トイレの場所は部屋の斜め前です。

近くて便利です。

この2階のトイレですが、今日は私専用になります。

これも嬉しい。

何かあったら14番に電話してね by看護師さん

また見に来てくれるそうですが

ここのいいところ2つ目は個室がもらえるところ……

そのお部屋⁈病室はこちらでーす。

ソファーもテレビもベットもある病室を一人で使えるのです。

ここでゆーったりと過ごせるのです(笑)

うそ、うそ!

ゆったりなんかしてられませんよー

今から戦いが始まるのです!

下剤と……

飲んで!

動いて!

(大腸を動かさなくてはなりません)

飲む‼

そして、出す!

さあ~こちらが2000mlの下剤でございます。

これを飲んで出てきた便の色を記録しないといけません。

茶色①(固形物あり)から淡黄色水様便⑤になるまで観察して記録します。

1杯飲んで、次の1杯をコップに注いだので減っていますが……たしかに2000mlありました。

これを9時過ぎから11時半まで時間をかけて全部飲みます。

一気飲みはだめです、説明では「コップ一杯を10分かけて飲んでください」となってますが、この下剤を少しずつ口に含むと……そのうちに「おえっ...😥」となるので……

(下剤の味はちょっとぬめりがある甘くないポカリスエットです(笑))

大腸カメラ歴10年のりかさんの飲み方はこうです。

1杯目はグイッと飲み干します。

2杯目からは5~10分ごとにコップ半分をグイッと飲んでいきます。

そして、飲んだら……下剤の味が口に広がる前に……やることがあるのです。

こうです↓↓

グイッと飲む!

そしたら間髪入れずに飴を口に入れる!

この飴が命の綱なのです(笑)

大げさじゃないですよ

飴があるからこそ大腸カメラを嫌いにならずに続けられていると言っても過言ではありません(笑)

あめ愛を熱く語るりかさんでした(笑)

ここで大事なことは、1回ごとに飴を1個食べていたら食べ過ぎです。

もちろん、飴は果汁入りとかミルク味とかはダメですよ~

シンプルなこの黄金糖(上の写真見てね!)がベストです。

この黄金糖を……3個!

3個で2時間半もたせるのです。

( ,,`・ω・´)ンンン?

きたないと思うかもしんないけど、1回飲んで口に入れた飴を15秒ぐらいなめたら包み紙に戻します😆

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

飴の食べ過ぎで検査に支障がでるといけないからという勝手な思い込みからしているのです。

実際はどうだかしんないけど……

それでは、実況中継にいってみましょうーー

はじまり、はじまり

この病院での大腸カメラはたぶん6回目のベテラン患者ですが、今日の予定や一通りの説明を受けていたら……9時15分からスタートになりました。

では、飲んで!出す!のはじまり、はじまり~

  • 9時15分
    1杯目の下剤服用
    まずい!
    飴なめる→すぐ出す
    YouTube動画を見ながら朝ヨガをする
  • 9時25分
    2杯目の下剤服用
    うっ😢
    飴ーー♡
    ヨガの続きする
  • ここから5~10おきに100mlの下剤服用
    まずっ😑
    飴ちゃ~ん♡
    部屋でスクワットしたり体をひねる動きをする
  • 10時
    6杯目の下剤服用
    ここからお腹がゴロゴロしてきました。
    ベットで前屈したり、腹筋したり
  • 10時15分
    8杯目の下剤服用
    冷たい下剤服用で体が冷えて寒くなってきた
    でも、冷たくないとよけいまずい!
    ここは冷蔵庫完備!
    部屋をウロウロしながら立ったまま読書!
  • 10時35分
    10杯目の下剤服用
    きたきた!キターーー!
  • きました~
    10時35分に1回目の排便あり
    朝に排便したから、この時点で形のある便ではなく下痢便
  • 10時40分
    11杯目飲む~
    2回目💩出す~
    下痢便ですが、お腹は痛くないです。
    痛くないけど、早くトイレに行かないとお尻からモレそう😆
    ベットでヨガのポーズ
  • ヤバイ!肛門しめて…トイレにGO!
    3回目・4回目💩出す~
  • 10時55分
    12杯目の下剤服用
    飴~♡
    部屋でラジオ体操風に動く
  • 5回目の排便です
    この時点で飲んだ下剤がそのまま排泄されるような……お尻から水がでるような……超~水様便になっています。
  • 肛門をしめて急いでトイレにGO!
    💩番号的には③番な感じ
  • 11時05分
    6回目の排便
    トイレに急げ~
    もれる~
    6回目でやっと便に固形物なし、透明な水様便です
    💩番号的には④番になりました
  • 看護師さんが様子を確認にきました
    排便6回で順調のようです。
  • 11時15分
    15杯目で全部の下剤服用しました👏
    ごほうびにゆっくり飴ちゃんを最後まで食べます(笑)
    7回目の排便
    トイレでお腹に力を入れたら水がじゃ~っと出る感じです。
    おしっこが出るみたいな感じ
    ずっとお腹は痛くありません
    全部💩が出たようです
    淡黄色水様便になりました。
    💩番号が最終形の⑤番になりました。
  • 11時25分
    8回目
    ⑤番の淡黄色水様便
  • 11時30分 9回目💩(もう黄色い水)
    11時50分 10回目💩(同じく……)
  • トイレで…きばれば水様便がいつでも出る感じですが、もう大腸からすべての便が排出されたようです。

ふぅ~(;´д`)ゞ

下剤を飲み終わったことだし、排便も我慢できる…というか、急いでトイレに駆け込むような水様便はほとんど出たようなので……ちょっと休憩します。

9時15分から始まり……一息ついたのが12時です。

ずっと動いていたので、ちょっとベットに横になって持ってきた本を読みます。

検査は午後2時からですし、もう動く必要もないので……時間までゆっくりと過ごします。

1時頃と2時前にはトイレに行こうと思ってます。

大腸カメラ

ACイラスト:おばちゃあこ様

病室でのんびりしていたら「コンコン!」ドアがノックされて看護師さんがきました。

「あと5分したら、荷物を持って1階に降りてください」by看護師さん

は~い!

いよいよ始まりますよ。

1階に下りますと検査着に上下とも着替えます。

検査着のズボンはお尻部分の布が縫ってなくて重なっているだけになっています。

重なった布をめくればお尻が「こんにちは」します(笑)

着替えが終わりましたら、検査台に横になります。

先生がきました。

よろしくお願いしまーす。byりかさん

では、大腸カメラスターート!

実況中継
  • 鎮静剤の静脈注射
    この注射は注射液が血管に流れる時に血管痛があるそうです、人によっては肩まで痛みがくる人もいるとか……
    そして「注射で眠くなったら寝てください...まあ、寝れないと思いますが...」と看護師さん(笑)
  • 静脈注射されました。
    しかーっと刺した部分が痛いだけでした。
  • おおーっ!
    すぐに頭がくらっ、ぐわ~んとします。
    頭というか脳がフワフワする感じです。
  • 左下に横向きになります。
    看護師さんの指示は理解できます。
    周りの声も聞こえます。
  • 肛門からファイバースコープが入ってきたらしく、左側の腸がつつかれるようで若干痛みがあります。
  • ツンツンと痛いですが、鎮静剤の影響で痛いと感じてても…それに抵抗できない感じです。
  • でも体は痛みに反応しているようで、先生が「ちょっと痛いな~すまんな~」と言っています。
  • お腹が張ってきます。
  • 管が大腸をつんと押しながら進んでいる感覚あります
  • 時々…先生がぶつぶつと独り言を言っています。
  • しばらくは腸のあちこちツンツンと押されるような、痛いような痛くないような何とも言えない不快な感じが続きましたが……先生が「奥までいったからな~今度は戻りながら見ていくでな~」と言ってます。
  • 相変わらず先生が「よしよし、う~んとな」とかなんとかしゃべってます。
  • まだ、頭はフワフワしていますが、つんと押される感じが左側に戻ってきたので、そろそろ終わりそう
  • 終わりました。
    やったー!
    終了。

終わりました。

いつもより痛いというか、中からくいっと押されるような痛み⁈不快感が強かったです。

終わったら、多少のフワフワ感は残っていますが、一人で起きて検査台から降りれます。

肛門からファイバースコープが通されてる時間は20分ぐらいだと思います。

この後は私服に着替えて、同じ1階にあるベッドで1時間休みます。

ベッドに横になったら鎮静剤の効果が残っているからか、いつもすぐに爆睡です(笑)

ホッとしてるし、午前中はトイレへの往復で忙しかったから、めちゃくちゃ気持ちよく眠れます。

目覚めもいいですよ~

1時間経つと看護師さんに起こされますが、今回は5分前に目覚めました。

後は先生から検査結果を聞くだけです。

検査結果

起きたら血圧測定をして、それから「ガス(おなら)は出ましたか?」と聞かれます。

大腸がキチンと動いているかの確認のようです。

どちらも大丈夫でした。

では、呼ばれましたので診察室に入ります。

はい、おつかれさん
えーとな、これが入り口、肛門や~ここから入ってここS字になっとるとこ、ここがちょっと入りにくかったで痛かったな~
ずーっと入ってってここが1番奥の盲腸な、ここから戻りながらずーっと見ていったけど、大丈夫や。
ほんでここが直腸でガンがあったとこやけど、う~ん、傷跡もわからんようになっててなんも無いな、大丈夫やな。

という説明でした。

イラストをお借りしました。

矢印の所がS状になっているのでカメラが通りにくいらしいです。

ACイラスト:ミツキ(MiMi)様

肛門からファイバースコープを一旦奥の盲腸まで入れて……今度は抜きながら大腸を撮影して異常がないか確認していただいたそうです。

撮影した生々しい大腸を見せてもらいました。

印刷した写真ももらえます。

異常がなくて良かったです。

毎年、何らかのがん検診をしています。

子宮頸がんの検査は毎年受けていて、1年あけて受けるのは、マンモグラフィー検査、胃カメラ検査です。

そのうち胃カメラ検査はかなり苦しいので、2年ぐらいあいてしまう事もあります。

ほんとに胃カメラは辛いですよね~麻酔で眠ってるうちにしてもらえる病院もあるとか……いいなぁ~と思いつつ、普通に受けていますが……

今回、大腸カメラをしたので次回は、しばらく⁈……2~3年は開けてまた受けようと思っています。

あ~疲れたなぁ~

(;´д`)ゞ

今回の大腸内視鏡検査の費用は、6,120円(3割負担)でした。

8時50分から始まり、帰宅したのは午後4時半頃でした。

大腸カメラは、まる1日かかります。

( ´Д`)=3 フゥ~

そうそう、前回はこんなことなかったのにーーと思うことがありまして……それは午前中の下剤服用中に💩がもれそうになったこと……(^///^)

注意事項に「心配な方は下着やズボン等々の着替えをお持ちください」と書いてありますが、今まで気にした事なかったのに、不安になりました。

危なかったです。

もうちょっとでアウト!でした。

= ̄ω ̄=

次回は「紙パンツ」をはいて下剤を飲みことにします。

再びそうそう、また前回はこんなことなかったのにーーは、家に帰ってからお腹に残っていた下剤がガス(おなら)と共に出てしまったことです😱

そんなにたくさんじゃないから、大丈夫だったけど(パンツは無事😮‍💨)

次回は、家でもしばらくは紙パンツをはいておこう!

教訓ができました(笑)

みたび!の、そうそう~帰ったら「お腹いっぱい食べたるぞー!」と意気込んでいたら……先生に言われました。

今日は腹八分目な~

Σ(゚д゚lll)ガーン

では、最後までお読みいただきありがとうございました。

※「鎮静剤の影響でふらつきが出る場合があるので検査後は自転車・バイク・自動車には乗らないで下さい」と注意事項に記載されています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

50歳代ランキング
50歳代ランキング

ありがとうございました😆