3月に岡山県と香川県に2泊3日の旅行をしました。 rika55diary.hatenablog.com rika55diary.hatenablog.com 全行程を記事にするのに半年以上かかった(私がちんたらしてたから)岡山&高知2泊3日の旅!でした。 時間がかなり経ったから記憶があいまいになって…
岡山&高知県2泊3日の旅! この旅の記事もやっと……やーっと最終回となりました。 3月に行った旅のお話をちんたらちんたらと書き続けていたら第10弾!となっていました。 前回の記事は早朝から小豆島の寒霞渓ロープウェイに乗車して周辺を観光したことを書き…
2025年9月の配当金について。。。 今月は9社から配当金をいただきました。 では~特定口座とNISA口座と分けて詳しくお伝えします。 特定口座配当金 NISA口座配当金
三重県志摩市のNENU RISORT(ネムリゾート)で美味しいパスタランチを堪能してパールスパで癒されました。 ネムリゾート! パスタランチ! 東の見晴らし台へ パールスパで癒しの時間! 恵みの湯でリラックス!
株式会社ヤクルト本社から株主優待が届きました。 ヤクルトの株主優待は今期から内容が変更されました。 ヤクルト株主優待! 優待①について 優待②について 清涼飲料・乾めん詰め合わせセットにしました。
カッパ・クリエイト株式会社から株主優待ポイントが付与されました。 ※6月吉日のことでーす。
2025年7月と8月の配当金について。。。 7月の配当金! 8月の配当金!
株式会社アトムから2025年3月末に獲得した優待ポイントが付与されました。
岡山&高知県の旅3日目の朝になりました。 昨日、時間切れで行くことが出来なかった「寒霞渓ロープウェイ」に今から向かいたいと思います。 寒霞渓ロープウェイが小豆島観光の最後の場所になります。 前回の記事はこちらから↓↓↓お読みください。 【レンタカ…
KDDI株式会社から株主優待が届きました。 2025年度分から優待内容が変更になりました。 今日は、新しい優待品の中から選んだローソン商品が届きました。 では~ご紹介いたします(^o^)丿
岡山&高知県の旅2日目はオリビアン小豆島 夕陽ヶ丘ホテルに宿泊しました。 夕陽ヶ丘ホテルの館内、お部屋、食事のメニューを詳しくお伝えします。 前回の記事はこちらから↓↓↓お読みください。 【レンタカーで行く!小豆島観光③】二十四の瞳映画村とエンジェ…
2泊3日の岡山&高知県の旅2日目の続きの続きです。 前回の記事では小豆島オリーブ園と道の駅小豆島オリーブ公園を散策したことを書きました。 こちらから↓↓↓お読みください。 【レンタカーで行く!小豆島観光②】小豆島オリーブ園と道の駅小豆島オリーブ公園…
7月のりかさん家の家計簿をまとめていきます。 Sさんが支払った分 りかさんが支払った分
キリンホールディングス株式会社からの株主優待品が届きました。 キリンHDの株主優待は今期から中長期にわたり継続的に保有してもらうことを目的に株主優待制度が変更になりました。 キリン株主優待の変更点 キリンホールHD株主優待品!
近鉄グループホールディングスから株主優待乗車券と近鉄グループ各社で使える優待券1冊が届きました。
キーコーヒー株式会社から株主優待が届きました。 段ボールを開けると……
2025年6月の配当金について。。。 今月は27社から配当金をいただきました。 27社からといっても、ほとんどが単元未満株ですが……( ̄▽ ̄)" では~特定口座とNISA口座と分けて詳しく記載します。 特定口座配当金 NISA口座配当金
6月なのに……暑い、、、、、あつーーい日が多かったですね。 暑さにやられて毎日よぼよぼのヨレヨレになっていたりかさんでした。 それでは6月のりかさん家の家計簿をまとめていきます。 Sさんが支払った分 項目 支出 電気 10,810円 プロパンガス 2,919円 水…
2泊3日の岡山&高知県の旅2日目の続きです。 小豆島オリーブ園内のレストラン「オリーブパレス レストレア」でひしお丼を食べて大満足の私たちは園内の散策に行くことにしました。 前回の記事はこちら↓↓↓です。 【レンタカーで行く!小豆島観光】高松港から…
5月もお天気が安定せず、布団や衣服の調節が大変でした。 半袖で過ごせる日が続いたので衣替えをしたら、次の日からめちゃくちゃ寒くなって「長袖欲しーい!」 「なんだったら、2枚ぐらい重ね着したいーー」となったりして……体がついていきませんでした。 そ…
5月に受け取った配当金の記録。。。 今月は明光ネットワークジャパンから中間配当金として1,300円(税引き前)を受け取りました。 今期の年間配当金(予想)は26円となっています。 今日の株価での配当利回りは3.49%です。 明光ネットワークジャパンは株主…
大塚ホールディングス株式会社から株主優待の自社製品詰め合わせセットが届きました。(4月に到着してます) いろんな商品が入っているので毎年楽しみにしています。 大塚HD株主優待! 大塚ホールディングスの株主優待は毎年12月31日現在の株主名簿に記載さ…
2泊3日!岡山&高知県の旅の2日目です。 今日は今から小豆島に行きます。 旅行行程は、倉敷駅→岡山駅で快速マリンライナー乗車→高松駅→高速船に乗って小豆島にIN!です。 では~2日目の始まり~始まり~ 岡山駅から高松駅へは快速マリンライナーで・・・ 小…
4月はカナダにいる娘夫婦が帰国して我が家に滞在していたので、期間限定!5人暮らしの生活費公開といたしました。 光熱費の請求にはタイムロスがあるので、食費だけが5人分!みたいな…曖昧な5人暮らし⁈になりますけども。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリ それでは4月のりか…
2025年3月の配当金について 今月の配当金は9社からいただきました。 では、特定口座とNISA口座に分けて詳しく記載します。 特定口座配当金 NISA口座分
3月は気温が春になったり…冬になったりと気温の上がり下がりが激しかったですね。 そして4月になったら、今度は株式市場が⁉ ガクン⤵、びゅ~ん⤴、ガクン⤵とえらい事になりました。 えっ?関係ない(^^ゞ それでは3月のりかさん家の家計簿をまとめていきます。…
3月に岡山県の倉敷美観地区を観光しました。 白壁の町並みを散策したり、川舟に乗ったり、食べ歩きも楽しみました。 夕方からは「倉敷春宵あかり」を見て、素晴らしい夜景に感動しました。 そして、今から何年ぶりかの、ちゃんとしたホテルに宿泊します。 め…
今回は倉敷美観地区観光第3弾!を書いていきます。 岡山の旅は娘のKちゃんとの2人旅でございます。 今朝は4時半に起床して、なんだかんだと準備して近鉄→山陽新幹線と乗り換えて、9時過ぎに岡山に着きました。 それから倉敷まで移動して倉敷美観地区を観光&…
3月11日に岡山県倉敷市を観光しました。 前回の記事では、倉敷美観地区の町並み散策と食べ歩きしたことについて書きました。 記事はこちら↓↓↓ rika55diary.hatenablog.com 今日は、その続きで「くらしき川舟流し」に乗船した時のことや、美観地区の町並み以…
岡山県倉敷市 倉敷美観地区に遊びに来ました。 今回の旅行は2泊3日です。 1日目 倉敷美観地区観光 2日目 小豆島観光 3日目 小豆島観光&再び岡山県観光 旅行日は、全部平日(火・水・木曜日)だったので、土日とは人の多さに違いがあると思いますのでご留意…