りかさんのぼっちブログ

日常のアレコレを投稿しています。

家庭菜園♪秋の収穫!色んな野菜をたくさん収穫しました。

秋の家庭菜園!どんな野菜が取れたかな?収穫した野菜をご紹介いたします。

さつまいも

去年の頂き物のさつまいもを新聞で包んで

大事に保管しておいて、春になったら外に出して

小型の発泡スチロールに畑の土を半分入れて

さつまいもを置いて、もみ殻を被せて

上をビニール袋で覆って保温して少し太陽が当たる所に

置いて、芽が出てくるのを待ちました。

がー Σ(゚д゚lll) いつまで待っても出てきません。

おかしいなぁ~。さつまいもの育て方をググって

調べた通りにしているのに……

は~やく~♪ 芽をだせ~♪さつまいも!♫♪

出さなきゃハサミでチョン切るぞっ(。-`ω-)と

さるかに合戦のかに!になった気分で

じりじりと毎日!さつまいもと、にらめっこ"(-""-)"

とうとうしびれを切らしてホームセンターで

さつまいもの苗を買って来ました(;^ω^)

品種は『紅はるか』にしました。

皆さんとは、だいぶ遅れて畑にさつまいものツルを

植えました。

それから だいぶしてから保管していた

私のさつまいもからも短いですが

ツルが伸びてきたので「間に合うのかなぁ?」と

思いながらもこのツルも畑に植えました。

10月の下旬から少しずつ掘って食べてます。

初めてのさつまいもの栽培は大成功!です。

綺麗で大きいさつまいもがたくさん収穫できてます。

ヤーコン

ラジオ放送で「ヤーコン」っていう野菜が

オリゴ糖や水溶性食物繊維が含まれいて

腸内のビフィズス菌や善玉菌を増やしたりする

効果があって、生でも炒めても、天ぷらなど

なんにでも使えるって聞いて気になっていたら

野菜直売所でヤーコンが売っていたので

購入して食べてみたら、生でも甘みがあり

サラダやきんぴらにしたりとすごく気に入りました。

私の育ててみたいなぁ~とググって調べると

種芋から育てると書いてありましたが

近くのホームセンターには販売されていなかったので

メルカリでヤーコンの種芋を購入しました。

これを春の暖かくなる頃まで腐らせずに

保管しなくてはなりません。

バケツに畑の土を入れて中に種芋を入れて保管!

それと、畑を深めに掘って種芋を入れて

埋め戻して保管!の2つのやり方で挑戦しました。

結果はどちらも腐らずに冬越する事が出来ました。

ホッ(^_^)

ヤーコンも初めての栽培でしたので

こんなにも茎が高く伸びるのに

びっくりしました。私の背より高くなり

2メートルぐらいありますよ~

ヤーコンは6個の種芋を植えました。

端から掘り起こし、食べ始めています。

色々な料理を作っているので、また今度作った料理を

ご紹介したいなぁ~と思います。

里芋

去年の事!父の作っていた里芋を畑に植えましたが

土作りをキチンとしていなかったので

全然大きくならなかったし、小さな芋が出来ただけでした。

その里芋の親芋(親芋の回りに小芋がたくさんなります)を

保管しておいて、今年はしっかりと土作りをして

植えましたので、まあまあの出来栄えです。

去年よりは格段に良いですが……

小さい芋も出来ています。

里芋の茎も食べれるので。あく抜きをして

みそ汁に入れたり、煮物にしたりと使ってみました。

しょうが

「しょうが」も去年!収穫した物を保管して春に

植えました。部屋の中で新聞で包み、発泡スチロールで

保管していたけど、半分ぐらい傷んでしまったので

良い状態の「しょうが」と、ちょっと傷んでいるのも

植えてみましたが、まずまずの出来映えです。

(;´д`)トホホな小松菜!

見て下さい!トホホな小松菜です(T_T)/~~~

小松菜とチンゲン菜は全然育ちません。

アブラナ科の野菜は無農薬栽培では難しいそうです。

今までも、キャベツや白菜、小松菜を作ろうと

挑戦しましたが、食べれるぐらいに成長する前に

虫に食べられて、消えていきますぅ(ノд-。)クスン

ささげ豆も収穫出来ました。

夏の間は「ささげ」を、みそ汁や和え物などに

今まで長~く収穫していましたが、最後は来年用に

種を取るのにしばらく放置してから収穫しました。

ここまで秋の収穫のご報告させていただきました。

最後までお読みいただきありがとうございました。