りかさんのぼっちブログ

日常のアレコレを投稿しています。

新茶を楽しむ◇日本茶カフェで美味しい新茶をいただきました。

新茶の季節になりました。

と書きましたけど……

毎年 新茶を飲んでいるわけではありません。

今回 ゴールデンウィーク中に

人気観光地ではない所を散策しようと思っていて

その途中にある日本茶カフェで新茶をいただくことにしました。

三重県松阪市飯南町にある「深緑茶房」です。

お茶の販売やお茶を使用した和菓子や洋菓子も売っています。

さすがは、ゴールデンウィークです。

たくさんの人が来店しています。

30~40分ほど待ちまして席に着くことができました。

喫茶の方でいただける新茶は3種類あります。

春初味(はるはつみ)
春和楽(はるわらく)
春生緑(はるみどり)

私は、甘みたっぷり爽やかな味という「春和楽」を注文しました。

茶香炉
茶香炉

お茶を待つ間「茶香炉」からお茶の良い香りが……

運ばれてきましたよ~

新茶

お菓子は「新茶饅頭」を選びました。

お茶の淹れ方はスタッフさんが説明してくれます。

一煎、二煎、三煎と三回飲むことが出来ますよ。

一煎目は……

新茶

写真上部に書いたように

お椀⁈に入れられたお湯を

急須に注ぎます。

砂時計

砂時計を逆さまにして

砂が落ちきったら

湯吞みに注ぐます。

新茶

最後の一滴まで、出しきります。

さあ~新茶をじっくりと味わいましょう。

ごくり。

( ,,`・ω・´)ンンン?

お茶がぬるい。

…………。

そうか、新茶の甘みを味わいには

このぐらいの温度のお湯で入れるのか……

よくお茶の淹れ方で80度の温度が良いと聞いたことがありますが

80度よりも低温の気がします。

60~70度でしょうか?

熱々のお茶を飲むことが多い

いや。熱々のお茶しか飲んだ事がないかも

こんな低温で丁寧に入れたお茶は初めてかも……

たしかに、味音痴の私でも

新茶の甘みを感じることが出来ました。

丁寧に淹れたお茶

美味しいです。

二煎目

お湯が入ったポットから

さっきのお椀に一旦お湯を注いでから

急須にうつします。

そして、湯吞みに注ぎます。

三煎目は、お湯を直接急須に入れて湯吞みに……

と3回の味の変化が楽しめます(たぶん)

(味音痴には、どれも美味しかったです)

和菓子

和菓子も美味しい

左側の新茶饅頭がめちゃくちゃ美味しかったです。

また食べたいなぁ~

お茶羊羹と栗羊羹も追加で注文して…

ポットのお湯も追加して…

六煎まで(≧▽≦)

だすわ~だすわ~

最後の一滴まで

味わいました(笑)

お腹たぷたぷ😆

ごちそうさまでした。

動画も作りました。見てね♪


www.youtube.com

晴天で新緑がキレイ♡

お茶葉もキラキラ✨

お茶の葉

さてと、次の観光地に移動しましょう(=゚ω゚)ノ

続きまーす。

それでは

最後までお読みいただきありがとうございました。