10年前でしょうか?
ミニマリストという言葉が流行ったのは……
もともと整理整頓が大好きだった私はなんにも無い部屋に住むミニマリストに憧れました。
その当時、娘がカナダ留学に行くことになったこともあり猛烈に捨て活を始めました。
自分達の家財道具も娘の部屋の家具もどんどん捨てていきました。
今はもう、大きな物というと冷蔵庫と洗濯機だけになりました。
私の家にはタンスも食器棚もありません。
Sさんと私の2人で移動させる体力があるうちにと10年前から徐々に処分していきました。
(2人で軽トラックに乗せて市の処分場に持ち込みました)
まあ、1階に作り付けの棚(扉付き)があるからそれがタンス替わりになっていますが、それも移動できる物なら捨てていたと思います。
それが済んだら今度は思い出の物の捨て活を始めました。
まずは娘と息子の成長を小型ビデオカメラを使って撮影した大量のminiDVテープとVHSテープ数本がありまして…これをどうにかしたいと思いました。
普通の業者に依頼すると撮影動画の編集までしてくれませんよね。
たくさんあるテープすべてをDVDにすると枚数が増えてしまうし、料金も結構かかってくるので自分で要らない部分はカットしてDVDにダビングすることにしました。
10年ぐらい前に作業したのでどうゆう機器を使ったのかうろ覚えなのですが、ビデオカメラとDVDレコーダーをAV接続ケーブル(ダビング専用のケーブル⁈を購入しました)で繋いでダビングしました。
ビデオカメラで再生した映像を確認しながら地道に再生→巻き戻し→早送り等々を繰り返し必要な部分だけDVDにダビングするという作業でけっこう時間がかかりました。
大変だったけど……可愛かったなぁ~
小さい頃の娘と息子。
あの頃は早く手がかからんように大きくなれ~って思ったけど……あの頃が一番楽しい時間だったような……気がするようなしないような……←(どっちやねん笑)
そうそう撮影した動画を見返したのは後にも先にもこの時だけでしたね~
でもその当時は「成長記録を残しておかなきゃ~」と撮影に必死でしたよね。(皆さんも…ですよね)
コツコツと作業を続けたおかげであんなに場所をとって邪魔だったminiDVテープは5枚のDVDにすることが出来ました。
今確認したら、娘DVD2枚、息子DVD2枚、猫DVD1枚でした。
それから今度は写真の整理に着手しました。
写真の整理はついつい見入ってしまうから進まないと聞いたことがありますが、私はそんなことなかったですよ。
私……捨てるの大好きなんです。
物が減る事に喜びを感じる…ちょ~変態なので(笑)……がんがん処分出来ました。
あれから10年ぐらい経ったけど「捨てなきゃ良かった」と思ったことは1度もありませんでした。
昔の写真を見返すことってほとんどなかったしね。
さて、アルバムの捨て方ですが……アルバムってさまざまな種類がありますね。
ビニールをめくって粘着性のある硬い台紙に写真を貼るタイプのアルバムやプラスチックでペラペラのビニールに写真を収納するタイプなどいろいろな大きさのアルバムがありました。
この大きさの揃わないアルバムが10冊以上あったと思います。
アルバムって重いしかさばるし…で絶対にどうにかしたい物の1つです。
よーし「絶対にアルバムは捨てるぞ!」おーっ!
ということで…まずはアルバムから1枚1枚写真を取り出すことから始めました。
粘着性のある台紙から写真をはがす時は、爪で写真のはじを引っかけて持ち上げべリっとはがしたのですが、かなりべリべリしないとしっかりと密着していました。
写真が破れることは1枚もなかったのですが、爪で引っかけた部分がちょっと破けるってゆーか、2~3mmボコっとする感じになりました。
最初は写真が傷む気がして「うわっ…どうしょう💦」と思いましたが、はがさないと始まらないので気にしない事にしました。
それをしながら似たポーズの写真やいまいちボケてる写真、これいらんでしょう笑…的な写真は処分していきます。
それと娘がメインで写っている写真(単独写真も)と息子メインの写真(単独写真も)とに分けていきます。
それを職場でもらった箱にそれぞれ収納していきました。
入りきらなかった写真は右側の箱に入れてあります。
ええええーーっとびっくりしましたか?
写真をこのようにくっつけて普通の箱に入れて……はや10年ぐらい⁈経ちました。
写真と写真は今も1枚1枚取り出せますよ。
くっついたりしていません。
この写真を保管しているのは2階の押入れです。
湿気が多い部屋など保管場所によっては写真どうしがくっついてしまうトラブルが発生する場合もあるかもですが……私の場合大丈夫でした。
10年前もその不安が頭をよぎりましたが……見るかみないか分からん写真だからくっついたとしても後悔ないと考えて実行しました。
困ったこともありました。
それは学校行事で撮影した集合写真をどうするか?問題でした。
この写真は大きいのでどこに入れようか?と考えましたがいい案がなくて……結局は写真館で撮影した七五三写真の間に挟んだままにしています。
この写真館で撮った写真はお宮参り、七五三と娘は4冊(娘は成人式もあり)
息子は3冊(お宮参りと七五三)あります。
台紙から剝がしたお宮参りの写真と学校の集合写真と合わせて、この写真館のアルバムに挟んで保管しています。
これも10年経ってもきれいな状態で保存出来ています。
子供の写真は成長と共に減っていき、現像したリアル写真は……娘は高校卒業まで、息子は中学1年で終わりました。
スマホで撮影する今の時代は写真を現像したりするのでしょうか?
どうなっているのかなぁ~
そして、57年分のりかさんの写真はこうです。
じゃ~ん・・・
私の写真はこれだけです。
小さい頃の家族写真と小中学生の写真は少しずつ残してありますが、高校生~30代頃の写真は全部捨てました。
普通サイズの写真と結婚式の写真は集合写真1枚だけ(父、母、姉が写ってるから)(1回離婚した)と成人式の写真1枚を折りたたんで小さい箱に入れています。
これも徐々に捨ててしまおうと思っています。
写真を含む家族の思い出の品はこの押し入れにしまっています。
これで全部です。
奥の小さい衣装ケースが写真館で撮影したものと卒業証書の保管場所です。
手前が上でお見せした娘写真と息子写真入れの箱。
上の青い箱が私の写真入れ。
右側の学生服の空箱1つずつに娘と息子の幼稚園時代の作品、小学生時代の習字や作文、成績表などを入れています。
もう1つある学生服の空箱には娘が1才前に着ていた可愛いワンピースやほとんど履かなかった可愛い靴下を入れています。
赤ちゃん時代の服やお宮参りの着物とかもっと保管していた時もありましたが、徐々に処分していって今はこの箱の分だけです。
このようにしてアルバムなどの家族の思い出の物は極力処分して我が家はすっきりとしました。
この先も撮った写真を現像することはないと思いますので…このままの状態を維持出来ると思います。
自分の写真は自分が生きているうちに全部処分したいと思ってて、自分の葬式に使う遺影をどうするか?という問題があるかもしれませんが、そもそも自分の葬式は必要ないと娘に伝えたいです。
もしも、遺影が必要なら娘のスマホに私の顔写真がありますからそれから作れると思います。
でも遺影は飾って欲しくないなぁ~
この老化した顔がバーンと飾られるのって嫌だなぁ~
そうそう、アルバイト面接用の履歴書に添付する顔写真を用意したのですが……
はぁ~見たくないほどたるんだ顔が……(´Д`)ハァ…
悲しい現実を突き付けられて(;´д`)トホホのホ~~
わっ忘れましょう……ワスレマショウ笑
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
アイキャッチ画像:ACイラスト:サッカ様
ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。
ありがとうございました😊