りかさんのぼっちブログ

日常のアレコレを投稿しています。

【家計簿】2025年5月3人暮らしの地味な生活費公開します。

5月もお天気が安定せず、布団や衣服の調節が大変でした。

半袖で過ごせる日が続いたので衣替えをしたら、次の日からめちゃくちゃ寒くなって「長袖欲しーい!」

「なんだったら、2枚ぐらい重ね着したいーー」となったりして……体がついていきませんでした。

それでは5月のりかさん家の家計簿をまとめていきます。

Sさん支払った分

項目 支出
電気 18,742円
プロパンガス 1,599円
水道 27,417円
ガソリン 7,960円
洗車 4,200円
灯油 1,928円
ケーブルテレビ 3,905円
インターネット 3,850円
スマホ 3,474円
息子 10,000円
区費 3,500円
軽自動車税 10,800円
合計金額 97,375円

今月のプロパンガス代は1,599円!と安かった。

その理由は、三重県LPガス料金高騰対策として1,200円値引きされているからです。

区費は半期分が7,000円です。

それを3,500円ずつ負担しています。

◇Sさんが5月に支払った生活費は97,375円でした。

りかさんが支払った分

りかさんの4月の給料は75,810円でした。

4月からタイミーでアルバイトを始めたので、その給料が17,644円!

使っているクレカのキャンペーンに応募したら1,000円当たりました!

(^o^)丿

4月の収入は全部で94,454円でした。

では~5月に使ったお金を記載します。

項目 支出
食費 40,179円
雑費 3,276円
息子 1,160円
ぶんちゃん 4,274円
りかさん 2,270円
スマホ 1,395円
軽自動車税 12,900円
区費1/2 3500円
iDeCo 20,000円
合計金額 88,954円

上の項目で内訳を記録しておきたいものだけ詳しく書いていきます。

  • 雑費
    消毒用エタノール 746円
    歯ブラシ 1,100円
    その他 1,430円=フライパン、100均商品などを購入
  • 息子
    ニコニコプレミアム 790円
    心療内科受診 370円
  • ぶんちゃん
    イースタープロステージ ルシャット 3,623円
    ペットシーツ 651円
  • りかさん 
    泌尿器科受診 2,120円
    その他 150円
  • 軽自動車税
    去年までは7,200円でした。
    それが13年経過した車両ということで今年から12,900円に値上がりしました(ノд-。)クスン 

13年経過した車から排出されるガスが地球温暖化に悪影響を与えるから⁈軽自動車税が高くなったらしいのですが、車体というゴミを出さない為に大切に乗っているということで、安くしてくれてもいいのに……

なーんて。。。

5月の連休は何処にも行かず、ひたすら中国ドラマをみたり、アプリでノベルを読んでいました。

なので、りかさん項目の支出は病院受診だけ😅でした。

◇りかさんが5月に支払った生活費は88,954円でした。

まとめ*********

Sさん支払った金額=97,375円
りかさんが支払った金額=88,954円

りかさん家の5月の生活費合計金額は186,329円でした。

タイミーバイトは、いろんな所で働けて楽しい反面、いきなり常勤さんのように動かなくてはならない所もあり大変ですが、ぼちぼちと続けていきます。

それではお読みいただきありがとうございました。

アイキャッチ画像:ACイラスト:森モナ様

ブログランキングに参加しています。
応援のポチっをよろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ありがとうございました😊